夏の研修会④⑤

4回目は人権。

 

子供野人権というテーマは

まさに今、向き合っている事で、

色んな想いを胸に、話を聞いていました。

 

虐待とか、不登校とかの話を聞いているとね。

 

 

そして、

「みんなで何かをするって言う事をできるのが、学校なんだと思います」って言うのが、腑に落ちました。

 

不登校の進路先として、S校とかN校という選択肢が広がる中で、

みんなでやる感動は、学校でしかないんだよな〜って。

合唱とか、スポーツとかもね。

 

 

あと、講演とは別なんだけど、

その後に聞いた話、

「笑顔が輝くこと」

「どちらかに決めなくていい」

と言うこと

自分を大事にすると言う教えが(笑)

良かったです(*^^*)

 

 

 

 

 

研修会⑤はオンライン

テーマは

不登校を大人はどう理解するか

 

 

不登校の原因は色々で、

本人もわからないことが多く、

それを大人は

理由を明らかにすることで

納得してそれが安心につながるけど、

自己満足でしかなくて(笑)

 

 

こちらでは具体的に

3日目は休まないほうが良いよとか

休み始めてしまったら

起きた時間と着替えた時間を計測するんですって。

 

小さな褒めを見つけるために。

 

あと、一日パジャマで過ごさない様に

着替える事も大事なんだそう。

 

 

褒める時は

これがこういうふうに良かったと伝えがちだけど、

できた事実だけを伝えるだけでいいと。 

 

赤ちゃんが初めて立ったとき

親が

「立った立った」と言うのが褒めの原点で、

 

○○ができたね、すごいよ

だけで良いんだとか。

 

 

へ〜と思いました。

 

 

 

 

講演会は

行くと気付きがあるから

意味があると思ってます。

 

 

 

あと、出る前に

「今日は○○について考える」って

決めてから行くと

有効な時間になるよね。

 

 

これはメンタリストDAIGOさんが言っていた事だけどね。

 

DAIGOさんが言ってたのは本を読む時の話だけど。

 

 

 

 

さて、夏休みも終盤。

明けたら色々始まるので

そろそろ頭の中をシフトしていきます。

 

 

 

ガーベラ

2番花咲き始め

株が大きいから

たくさん咲くと良いな〜と

 

 

 

 

胡蝶蘭、

外が快適みたいです。

 

風が当たるし

日陰だから

ちょうどいいみたい。

長持ちしてます。

 

 


人気ブログランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)