今日も、福祉就労施設の見学に行ってきました。。
今日行った所に通うためには
最寄り駅まで、自力で行くか、送っていくか、
どちらかしなくてはいけない…
時間をかけて(数ヶ月単位で)
練習をすれば、自力で行けるかもしれないけど…
そこまで頑張ってでも行かせたい!と思えず…
第一希望だったところへの未練が大きくなるだけでした。
(関係者の方が見ていたら申し訳ないですね。ただただ第一希望が良かったのです)
担任の先生も、色々考えてくださって
ありがたいのだけど。
そもそも、第一希望以外は、無かったしなぁ…
どこかで妥協をしなくてはならないのだけど、
どこを妥協するのか…
6月になってしまうね(^_^;)

紫陽花がキレイに咲いていました。
多分、霧島の恵みと言う紫陽花。
サイズもかわいいから
ドライフラワーにしたら良いんだけど。
ドライフラワーに適したタイミングになる前に
だいたい枯れたり、ダメにしちゃうのよね(^_^;)

これは、フクシアと言う花
プーニーかな。
こんなに良く咲くとは思わなかったと言うほど、
良く咲いています。
かれこれ、2ヶ月(* ̄∇ ̄*)
人気ブログランキング
今日は、
施設見学で川越
息子の学校の入間
私の病院の毛呂
ずっと車にいた気がする(笑)
まりもちゃん
こんにちは。もう6月ですね。梅雨入りは…まだなのかな?
紫陽花の花は好きだけど、雨はちょっと気持ちが沈みがちになっちゃいます(^_^;)
通院、千葉まで行ってるんですか!
それでも診ていただきたいと思える、良い先生なんですね(*^^*)
今はなかなか落ち着かないですが、踏ん張り所なのかなぁ。頑張るしかないですね。。
おはようございます。
紫陽花の時期になり、今日から6月ですね。
息子さんの進路やご自分の通院など大変ですよね
進学ルートまでの往復練習もありますもんね。
私も月一とは言え、千葉の北柏駅まで通院していてど田舎よりなんですがら唯一おっかさん食堂ど言うスーパーがあり激安で、品揃えもあり近くなら生物や冷凍食品なども欲しいくらいでした
体調など、お気をつけてお過ごし下さい。