今日は暖かかったので、
バラの土を
新しい土に入れ換えると言う作業を頑張りました。
バラは春に増やして、
地植えにもしたんだけど、
鉢のままのバラも9鉢あった(笑)
トゲで傷だらけになりながら
新しい土を入れました。
洗い物とか水さわると
滲みます。
↑漢字あってる?
土は、普通の培養土に赤玉土と、腐葉土少しと、固形肥料を混ぜたよ。
腐葉土は普通入れないんだろうけど…
土が安い土で、保管状態も良くなかったから、入れてみた。
肥料は、化成肥料を土に混ぜたのと、
固形の有機肥料も最後にまいた。

バラの葉っぱも落としたので、
写真は撮ってない。
バラのお世話を
ちゃんとやったのは、初めてなんだけど、
枯れなければ良いな(^_^;)
昨日紹介したラナンキュラスは
ラナンキュラスだけの寄せ植えにしました。

ラナンキュラスって
やっぱり花が豪華だから、
存在感抜群!



この3つを
植えただけです(*^^*)

つぼみも上がっているので
これから咲くかな~
ちょっと時間はかかりそうだけど、
気長に待ちます。

植えたのは数日前で
しばらく夜は玄関にいれていたけど、
週末はマイナスまでいかないみたいだから
外に置いとこうかなー
迷う…
人気ブログランキング
11月に作ったハボタンリースも
花が寒さでやられて
所々枯れてしまったので
リメイクしたんだけど
写真撮ったら載せます、

息子…
ちょっとイライラが落ち着いたかと思ったけど、
またひどくなってきたような…
出掛けたい欲求がひどくなってる。
特に夜ね。
平日の朝や午前中(学校休んだ日とか)は
予定がわかっているから、落ち着いてるんだけど、
平日の夜は
「ツタヤ行きたい!ツタヤ行きたい!」を
ウンザリするほど繰り返すので、
日曜日にね。って決めて
カレンダーにも書き込んだんだけど、
しつこいんだよなー(>_<)
気分を損ねると
長女に向かってしまうから
下手に怒れないし…
コメントを残す